椎名さんの近況を伝える「最近のシーナ」をはじめて、2022年の夏で1年が経ちました。

 当初は「シーナさん、最近は何してるんすか?」「ビール飲んでるよ。カニカマにハマってるんだ」といったゆるいやり取りからはじまる、日々のよもやま話がメインになると想定してたのですが(実際にそういう回も多い)、例えば開高健さんのこと、自身の過去や原風景、SF執筆について。思いがけず「自分でわざわざ書かないけれど、聞かれたら話すこと」に話題に転がっていったり、話しているうちに椎名さんが様々なことを思い出してくれるのは、インタビュアー冥利というか館長の特権というか、聞いていても書いていても想定外の楽しさを得ることができました。

 そんな喜びも含めつつ2年目以降はこのコンテンツ内で「シーナさんに質問だ!」(44杯目参照)を展開していこうと思います。みなさまにもご協力いただければ幸いです。

 引き続き週一度、基本的には週明けに配信予定ですので、ブックマークなどをしていただけると、わしらの生ビールもぐいぐいすすむのです。引き続きよろしくお願いします。

86杯目:市場は明日もある

85杯目:『Le otto montagne』

84杯目:異郷迷子のススメ

83杯目:読むと酔う文庫

82杯目:新宿には犀がいる

81杯目:行脚と精算と貧乏

80杯目:あなたはWUBCを知っているか?

79杯目:花の便りときびだんご

78杯目:やたらと喉が渇く場所

77杯目:さんずいが嫌な朝

76杯目:春を巻いた素敵な食べ物

75杯目:失踪と近況と新聞

74杯目:東北ウェストコースト

73杯目:もっけだの、酒田

72杯目:シーナは日々、推し活にいそしんでおります

71杯目:しばれてしびれる北東北

70杯目:小伝馬町で会いましょう

69杯目:さらば、怪しい雑魚釣り隊(後編)

68杯目:さらば、怪しい雑魚釣り隊(前編)

67杯目:卯年もよろしくお願いします

66杯目:サラバ2022年

65杯目:シーナさんに質問だ! ’22秋冬ver.

64杯目:その男、メグロ

63杯目:8強願望。

62杯目:失踪しそうな思想

61杯目:フィッシュ&チップス沼

60杯目:脂のところはあげないよ

59杯目:北の離れ島

58杯目:いつもの島へ行ってきた(後編)

57杯目:いつもの島へ行ってきた(前編)

56杯目:コンビニ依存症

55杯目:冷たい水の出る沢

54杯目:麺の話大盛り

53杯目:海のオバケたちの正体

52杯目:人間ドックに行ってきた(後編)

51杯目:人間ドックに行ってきた(前編)

50杯目:浮島食堂とにぐライス

49杯目:暑いから北の話をしよう

48杯目:琉球のあいつ

47杯目:課題図書とロボット

46杯目:居酒屋、パブ、ビアホール

45杯目:シーナ的最後の秘境

44杯目:シーナさんに質問だ! 雑魚釣り隊パイロット版

43杯目:夏だし野球談議でも

42杯目:カレーよもやま話

41杯目:78歳になったシーナは稲庭うどんをすすった

40杯目:『アド・バード』半世紀

39杯目:おれたちを齧るな!

38杯目:仙台のシーナ展

37杯目:『黒と誠』を読み込んだ

36杯目:哀愁の町に何が降るというのだ。

35杯目:富山イカキャンプ顛末

34杯目:続・杜の都にこらっせ

33杯目:幡ヶ谷無灯火危機一髪

32杯目:センセイと呼ぶ勿れ

31杯目:花より団子より酒

30杯目:43歳のころ

29杯目:ロシアのウクライナ侵攻で開高健さんを思う

28杯目:もうすぐ春ですね

27杯目:杜の都にこらっせ

26杯目:旅のつばめもついてくる

25杯目:すごいやばい話

24杯目:メダル獲れるんでないかい

23杯目:さいえんすふぃくしょんのはなし

22杯目:なべ鍋チゲナベ

21杯目:大雪ですね

20杯目:世界のあけましておめでとう

19杯目:あけましておめでとうございます

18杯目:回顧する2021年

17杯目:幕張今昔物語

16杯目:市原いいとこ一度はおいで

15杯目:その男、トクヤ

14杯目:ビール腹のように肥大する新宿

13杯目:町中華は正義の味方

12杯目:痛友募集中

11杯目:氷河でわしも考えた

10杯目:マグロカツオ二股疑惑

9杯目:ワクチン起点でちょっと考えた

8杯目:赤点落第下駄通学椎名少年勉強漢文中心

7杯目:八丈島慕情

6杯目:令和に哀愁の街はあるのか

5杯目:貸したら返せよ文庫解説

4杯目:北海道ではとうきびと呼びます

3杯目:ワープロだからな、なめんなよ

2杯目:南米の風がふわりと吹いたらえらいことになった

1杯目:タブーなしのチャンプルー

旅する文学館 ホームへ